起きたら

2004年1月25日
午後三時。
昨日寝たのが午前三時だったから十二時間寝たのかぁ
・・まぁいっか。

昨日はバイト一コマだけやって高校の友達と阪大のオケの演奏会行きました。
楽器からははなれて久しいんだけれども、
聞いてみると弾きたくなってしまうのが不思議。
高校時代はやめたくてやめたくて仕方なかったのにね。
演奏はまぁあんなものかな。と思った。(以下辛口)
ねむたーくなる曲ばっかだった。
うちの大学のオケは(悪いけど)聞けたもんじゃないから、それに比べれば・・と思った。
あんなに人数いるのに弦楽器元気なかったのが一番気になったかな。

今日から超ひま。
明日はクラブ行こうかなぁ。
朝からっていうのがな、きついんだよな。
先輩らはみんな下宿で近いからいいんだろうけど。
木曜はVVデートVVなのでそれまでになんか服買おう。
なんか女子大生っぽいやつ(爆)
待ちきれない。です

テスト終わった〜

2004年1月22日
やった〜!!
テスト終わったー!!

・・いろんな意味で。

分析と有機は落ちたかも。
優や良はいったい何個あるだろう・・??
再試代ちゃんと用意しておかなきゃなぁ。
勉強もちゃんとしよう。
一夜漬けで乗り切るなんて癖やめなきゃ。

可にしろ再試にしろどっちにしても有機くらいはこの春休みちゃんと勉強しておこうかなと思います。

これから二ヶ月学校もなし。
なんか気が抜けちゃうな。朝起きなくていいんだし。
でもだらだら過ごしちゃもったいない!
バイト行って教習所行って、たまにはクラブ行って
あと何しよう?
映画みたい。
買い物したい。黒ブーツほしい。ミニのスカートほしい。
デートしたい。遊びたい。
したいことはまだたくさんある。


微生物

2004年1月18日
明日は微生物と数学のテストです。
はっきり言って今からやります。現在六時。
あさって提出のレポートもまだ半分残ってたりして。
昨日は一日のんべんだらりと過ごし
今日も今まで遊んでたわけで
そろそろお尻に火がついてきました。
こうならないとやる気にならない性なんでしょうか・・。

昨日今日センター試験だったようで。
バイト先の子も何人か受けています。
私の受け持ちの科目はうまいこと点とってほしいです。他の科目はともかく(笑)

また一週間遅れた生理痛のせいにしたいのか、
センターだとか去年のことを思い出していらいらしているのか、
何もしたくない。
何も考えたくない。

テストが終わったらいい加減、本当に、去年の問題集などを片付けようと思います。
もういらない。もう見たくない。

逃げないで今の目の前の現実見ないと
勉強しない→再試験多発→留年の危機!なんてありえないし!
私からは話し掛けられない。
いっつも待ってたから。

でも
どうしても手放したくない。

私初めて人を欲しているのに
うじうじしてるだけ。
何もできない。
色仕掛けも
通用しなくなってきました。

もう何してもだめかな。

でも
嫌われるまで
粘ってみようかなと。。

採点

2003年9月4日
またひさしぶりじゃん。

今日は模試の採点のアルバイト初仕事です。
これからおそらく夜中までひたすら丸付けします。
およそ300枚。
明日も午前はクラブ。
だから今日中に終わらせなきゃね。

クラブしんどいなぁ・・・
来週の昇給審査どうかなぁ。
頭真っ白になって、型忘れちゃって、赤っ恥・・なんかなりたくないんだけど
そうなりそな予感。

はう!
塾バイト明日あるじゃん。
大学はまだだけど、夏期講習じゃなくて通常に戻るんだなぁ。
まぁ顔なじみの生徒ばっかで、気は楽だけどね


ヘビーな一日だ。

やなかんじ。

2003年6月17日
今日はバイトがあっただんけど、
授業後に先生達で研修っていうかお話会みたいのがあってね。
お菓子食べながらひょいひょいと、でも少ーし重たい話になりながら、
だいたい11時半頃に終わって。
でも他の先生と色々話が出来て楽しかったから、
メルアド教えたりぐずぐず居残ってたの。
社員の先生がもう早く帰りなよ〜とか言うの
聞き流しながら。
今日はチャリできてたから終バスも気にしなくていいし、のんびり帰ればいいやって思ってた。

まぁ、日付変わるとまずいからそろそろ帰ります〜って事にして、
一応急ぎ目で帰ってたんだ〜
夜道を一人チャリで。
さすがに車もタクシーくらいしかいないし、
信号ももう黄色いのがピコピコしてて、
涼しいし気持ちよく帰ってた。
田んぼの横の道を通ってたら、
後ろからチャリが来る気配がするから少しよけたんだ。
そしたらその人痴漢で、尻と胸とひょいひょいと触っていった。
はぁ、何すんねん!?くらいは言ったと思うけど、
呆気にとられてしまった私。
その男、全速力で逃げていくんだもん。
追いかけようにも、あんまり必死で逃げていくのが滑稽でばかばかしくなってやめました。
・・・そんなに必死で逃げるなら触るなよ。
なんか恐いとか気持ち悪いとかより、くだらないというか・・・・。
なんか年も同じくらいだったし。
そんな若さでつまらんことするなよ。
ていうかしらん女の体触って楽しいのかな。
私ちっとも楽しくないんだけど。
ていうか今日は超いい気分だったのに、けちついてやな感じ。
ていうか夜道一人でいたってだけで、私ちっとも悪くないのに、やな思いするなんて間違ってる。
絶対変だよ。
狙われるから外出歩くな。危険な目に遭うから夜は早く家に帰れ。って変だよ。
なんで制限されなきゃならないの。
弱者の立場なんてやなこった。
私は強者の立場がいい。
あの時、追いかけて捕まえて、習いたての空手使ったとしても(ていうか寸止めなんだけど。使えん・・)勝てるわけない。
向こうが犯罪者なのにやっつけられないなんて
そんなのずるい。
卑怯者。

痛い。

2003年6月16日
昨日カップラーメンを手の甲にぶちまけてやけどしました。
水ぶくれとかにはならなかったけどひりひりするから、
寝るときは保冷剤をハンカチにくるんで巻いて寝ました。
今日になってもまだ熱保ってるみたい。

二の腕が筋肉痛です。
思い当たるのが土曜日の練習。
土曜日の筋肉痛が月曜になって出るなんて年寄りじゃん。
体力作りのつもりがもう体中ぼろぼろ。
足の裏も皮がめくれまくってる。
水虫じゃないはず。かゆくないし痛いし。

タウンワークで夏休み限定のレストランのウェイトレス発見。
近所のプールだしチャリで行けるし、未経験者オッケーだし、早速あした電話してみようっと。
夏休みのバイトは塾だけに絞りたくないんだよね、なんとなく。
プールの監視してみようかなとか思ってたけど、
日焼けするのはやっぱりね・・・。
ぼーっとしてるだけ??の仕事なんて興味津々だけど。

予定のない日曜日。

2003年6月15日
大学に入ってから、というよりバイトを始めてから、
休日がどんなに貴重なモノかとしみじみ感じています。

週に1日は家でぼーっとしてなければ次の週は土曜日までからだが保たないんです。
痛感する体力のなさ・・・
空手でも決められた練習時間のあと特に一年は居残ってみんな練習してるんだけど、
私は座り込んでぼーっとそれを見ています。


そんなんでバイト増やすなんて無理な話。
昨日家電の販売の面接に落ちてしまったけど・・・
どうせ体が持たないんだから落ちてよかったことにしよう。
なんか、面接に落ちると「あぁ、私って必要とされてない・・・(泣)」みたいにいじいじしちゃうんだけど。

パソコンなんかしないで勉強でもしよう。
有意義にすごそう。

いつもの毎日。

2003年6月11日
今日もバイト。
といってもなぜか久しぶりな感じ。
またひとり休まれた;:
どうしてきてくれないの???
寂しい・・・
あしたは空手の練習。超ハード。
早く体力つかないかなぁ。三日間筋肉痛とかもうやだよう。

眠。

2003年6月9日
昨日夜調子乗って二時までゲームしてたから
一日中眠くて眠くて。
昼飯時もだんまりしてしまって感じ悪かったみたい。
でもまだ眠い。
あしたはドイツ語のテストなので勉強しなきゃだし、遅刻しちゃ駄目だし、早く寝なきゃ・・・もう寝ようかなぁ・・。

右足の筋肉痛は一体いつ治るんだろう??

金本〜♪

2003年6月8日
勉強しなきゃなのに・・・気がつけばインターネットでバイト探し。
体力や時間を考えたら無理なんだけどね〜。
プロ野球のスタッフに応募してしまったけど、
時給安そうだし、しんどそう・・・。
やりたいなとは思ったけどやっぱり体が資本です。
空手で体力つけよう。よしあしたからも練習頑張ろう。
でもその前に筋肉痛治さなきゃね。

撤回。(はやっ)

2003年6月7日
他のサイトで日記を書くことに決めて
何日か書いてましたが、
どうも字の大きさ(変更できるけどやり方がわからない)とかデザインが気に入らない(変えられるけどどうしたらいいねん)ので戻ってきました。

慣れたところが一番。

その何日か分コピペします。
なんか長い文章書くと気持ちが暗くなるので
短く完結に適当に書きます。
最後の適当にが重要かも。

楽しくしなきゃね。

封印。

2003年6月6日
書こう書こうと思いつつ、
このページを見ると色々思い出されて
悲しくなるので更新しませんでした。

今は大学生活順調にやってます。
でもふとしたときに「どうしてここにいるんだろう?」とか思います。

・・きっといつか完全に吹っ切れる日も来ると思うので
その日まで封印します。

もしかしたら四年後院試日記になるかも。

ただここで今の日記を書く気にはなれないのです。

ではまたいつか・・・

結局

2003年3月25日
進学先決定。

二転三転しながら
途中某私立に追加合格されたりしながら(今更遅いんじゃ・怒)
徳島はけることに決めました。

地元で進学して、
院に行くなら国立(阪大か京大・泣)狙って、
就職するなら製薬会社入って研究の道(学部卒でいけるのか??)へ。
とにかく薬剤師免許は取得します。

大学生活をすっ飛ばした人生設計。

やっぱり行きたい大学じゃなかったので、まだ気持ち暗いです。
大学楽しみだな〜なんて思えない。
バイト探したり、原付免許取るのには前向きだけど、友達の合格報告なんかを聞くのはまだ耐えられない。
ぐずぐず泣いてたって仕方ないけど。

徳島大学。

2003年3月21日
人生何があるかわかんない。

昨日岐阜薬科大学に振られ、京薬決定かなとあきらめてバイト探しをしていた矢先でした。

徳島大学の生協から電話。
「お部屋探しはどうしますか〜??」
いきなりこう聞くから意味わかんないよ。
現地発表は九時だけど、インターネットは13時。
憂鬱な気持ちでフロムエーのHP見てたところでなんのことだか。

受かってたそうです。

これが三時間前。
あぁ。まだドキドキしてる。
絶対駄目だと思ってたから。
インターネット発表見ても、私の番号があってもまだ実感ないよ。
たしかに第一志望じゃなかったけど・・・
でも今すごく嬉しいです。

生きてます。

2003年3月20日
山科の春に決定したようです。
あぁ。
なんだったんだこの一年は・・・・なんて言いたくなかったけど。
私が悪い。
だから仕方ない。
この劣等感。
負け犬だというレッテルは誰でもなく私が貼ったんだ。
負け犬だなんて行く大学で決まるんじゃない。(超失礼やし・・・)
私がそう思ってるだけ。

そのうち詳しく書くかもしれません。
まだ辛いみたい。

げー

2003年2月6日
お腹が痛い。
吐きそう・・・・(以下タイトルへ)

明日京薬のセンター利用発表なので、もう一回予備校のリサーチ巡ってきました。
だいたいA判定でした。(スンダイはBだったな)
てことは、もし落ちたら

「マークミス」

しかもどれだけミスしてるかわからない。

もし、落ちたら
二次力弱いから前期が危ない。
センターが6割以上の中期後期も絶望的。
(受験票も来るのか?)
関学も受かってるんだろうか・・・
もし駄目だったら・・・?

センター会場で見かけた先輩達の姿が浮かぶ。
二浪は・・・
するだけの価値が私にはない。
そんなに大学行って勉強がしたいわけじゃない。
「勉強」なんかちっとも楽しくない。
でも働くなんて出来ない。
私にはなんにもできない。


もし、って嫌だな。
受かりますように。
今日は関学受けてきました。
といっても河合塾大阪校。
模試かよ。
本当の入試だってのに、緊張感はゼロ。
場所が駄目〜。

とかなんとか、
余裕ぶっこいてたのは英語生物まで。
数学でやっちゃったかも・・・・
あれって出来なきゃまずい??
去年のは解けたけど、あれって簡単だったかもな・・・
倍率7倍とかだから、七人に六人落ちるわけで・・・
教室に30人くらいいたからあの中で4人くらいしか受からない・・?
京大農よりきついじゃん。
てかわかってたけど・・・。

16日まで忘れることにします。

7日は京薬発表です。
京薬受かったら8日の立命館パスします。
でもまだ受験票こないな・・・。おーい立命館☆

今日は疲れたので早く寝ます。
明日から京大一色で。過去問中心にするよ。


明日の勉強予定。
予備校行ってコピーしまくり。
朝→化学02本
昼→英語02本
夕→生物02本
夜→立命数学02

こんな感じでやれるんかな?

センター。

2003年1月21日
センターの結果みたいな・・・。

英語191
国語161
数学?A86
数学?B87
化学90
生物90
地理78
現社86

701/800

喜びたい気持ち半分。泣きたい気持ち半分。
数学は時間なくて30点分くらい適当に書いたのが当たってたというから驚き。(50点以下を覚悟してたし。頭真っ白になっちゃった。)
試験前30分しか勉強しなかった現社が二年連続地理を上回るから驚き。
過去問何回解いても80点越えなかった化学が90乗ったから驚き。去年は67でやばすぎ。(喜んでる私に彼氏が驚き。「お前薬学志望してたんだろ・・?」)

センター終わって、この二日放心してます。

勉強。しなきゃ。

二次の勉強も正念場だ。
私立もしなきゃ。


でもあと一ヶ月で終わるんだ。

・・浪人がずっと続くような気がしてた。
(・・・一年以上はする気は全くないけれど)
こんなもやもやした中途半端な生活に慣れたと言うよりむしろ、(変な)愛着感じてたかも。
ちっとも楽しくないけれど、宙ぶらりんななのが楽っていうか。
んん。よくわかんないけど。
やっぱり早く大学生(京大生!)になって遊びたい。バイトしたい。サークルもしたい。・・・ちゃんと勉強も。アグリカルチャー☆

あと一ヶ月で春が来る(ハズ)

お願い。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索