センター。
2003年1月21日センターの結果みたいな・・・。
英語191
国語161
数学?A86
数学?B87
化学90
生物90
地理78
現社86
701/800
喜びたい気持ち半分。泣きたい気持ち半分。
数学は時間なくて30点分くらい適当に書いたのが当たってたというから驚き。(50点以下を覚悟してたし。頭真っ白になっちゃった。)
試験前30分しか勉強しなかった現社が二年連続地理を上回るから驚き。
過去問何回解いても80点越えなかった化学が90乗ったから驚き。去年は67でやばすぎ。(喜んでる私に彼氏が驚き。「お前薬学志望してたんだろ・・?」)
センター終わって、この二日放心してます。
勉強。しなきゃ。
二次の勉強も正念場だ。
私立もしなきゃ。
でもあと一ヶ月で終わるんだ。
・・浪人がずっと続くような気がしてた。
(・・・一年以上はする気は全くないけれど)
こんなもやもやした中途半端な生活に慣れたと言うよりむしろ、(変な)愛着感じてたかも。
ちっとも楽しくないけれど、宙ぶらりんななのが楽っていうか。
んん。よくわかんないけど。
やっぱり早く大学生(京大生!)になって遊びたい。バイトしたい。サークルもしたい。・・・ちゃんと勉強も。アグリカルチャー☆
あと一ヶ月で春が来る(ハズ)
お願い。
英語191
国語161
数学?A86
数学?B87
化学90
生物90
地理78
現社86
701/800
喜びたい気持ち半分。泣きたい気持ち半分。
数学は時間なくて30点分くらい適当に書いたのが当たってたというから驚き。(50点以下を覚悟してたし。頭真っ白になっちゃった。)
試験前30分しか勉強しなかった現社が二年連続地理を上回るから驚き。
過去問何回解いても80点越えなかった化学が90乗ったから驚き。去年は67でやばすぎ。(喜んでる私に彼氏が驚き。「お前薬学志望してたんだろ・・?」)
センター終わって、この二日放心してます。
勉強。しなきゃ。
二次の勉強も正念場だ。
私立もしなきゃ。
でもあと一ヶ月で終わるんだ。
・・浪人がずっと続くような気がしてた。
(・・・一年以上はする気は全くないけれど)
こんなもやもやした中途半端な生活に慣れたと言うよりむしろ、(変な)愛着感じてたかも。
ちっとも楽しくないけれど、宙ぶらりんななのが楽っていうか。
んん。よくわかんないけど。
やっぱり早く大学生(京大生!)になって遊びたい。バイトしたい。サークルもしたい。・・・ちゃんと勉強も。アグリカルチャー☆
あと一ヶ月で春が来る(ハズ)
お願い。
コメント