今日やっと届いた東京理科大の冊子をぬぼーと見ていました。
まぁ、東京まで向こうの方に行かなくてもいいかな〜地元でいいじゃんか〜と別に受ける気もなかったんですが、
化学生物で受けれる学科も多いし(慶応は物理必須〜)生物系が充実してる。
関西では少ないし、なんでだか面白くなさそうなんですよね。
すこしむらむらしてきたところで
・・・見つけました。

基礎工学部は一年生の間は北海道で寮生活。

これだ!
行きたいぞ北海道!
生物工学科めちゃ興味津々。

というわけで私立の中での第一志望にいきなりランクアップということになりました。

京都薬科大リベンジよりも新天地。
薬学より、生物でもっと実際に生活に関わった研究がいい。
払い捨てになるなら入学金50万より32万がいいし。
なにより北海道!!

これから親を説得してきます。

・・・まぁ、国立の後期をめちゃくちゃ下げて安全策とる方が可能性高くて私立あんまり考えても仕方ないし、しかも東京理科自体受かれるのか・・・。
めちゃ難?生物系一様に合格最低点高いし・・・。

こんなこといってちゃ・・・京大はもっと受からなそうだな・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索